
サロン・ド・ウブカタは1974年9月にオープンした生方美智子(主宰)のサロンです。
当時のパンフレットを見ますと、発足にあたり今は亡き飯田深雪先生、井上靖先生、團伊久摩先生、
また、塩月弥栄子先生、森英恵先生にお祝いの言葉をいただいておりました。
1974年に二期工事までを友人林雅子が空間を自由に使えるように建物は人をつくるという考えの設計でした。
1968年に独立し、40歳の料理研究家としてのスタートでしたが、諸先生、マスコミの方々、また企業の方々から勉強になるお仕事をいただき、
スタジオとサロンを作りたいという夢を叶えることが出来たのでした。
あたり前の主婦として子育てをしながら、家族のために作っていた料理がやがて身をたてる事となり、
女性建築家草分けとして日本を代表する林雅子の建てたサロンが料理の演出と結びつき、空間を生かして食空間コーディネーターのふさわしい城になりました。四季の庭に面したサロンで、学びにいらして下さる事を楽しみにしていらっしゃる方々と、私自身も自然の中で、空間に小物を入れ変えながらコーディネートというマジックを得て、変わっていく料理と共に楽しみながら毎日を過ごしています。
サロン・ド・ウブカタでは生方美智子が、日本の伝統文化やマナーも含めてお教えいたします。また、資格を取る為にTALK認定講師の生方美智子の指導でTALK食空間コーディネーターの資格をステップアップすることが出来ます。
数多くコーディネートの教室はありますが、日本の心を大切に品格があり美味しい料理をのせられるのはサロン・ド・ウブカタだけです。
生方美智子は感性と美意識をみがき、現代の暮らしにうるおいを与える酸素のような役割を果たしたいと願っております。
誠実に生きることには変わりはありません。そして学ぶ道にも終わりがありません。
ご一緒にどうぞ。 |