食卓の演出は食事を楽しむための食卓でなければなりません。
スタイリッシュがもてはやされ、食事のできないテーブルも多く見かけます。
サロン・ド・ウブカタでは素敵な食卓にふさわしい食空間の演出を学び
また、家庭での美味しい料理を作り、もてなしの心を学びます。
![[食空間コーディネートコース]](kose3.gif)
楽しいセッティングを覚えながら生活文化を学びます。
ご都合のよい日をメール又はFAX(03-3998-6988)にてお知らせください。
TALKテーブルコーディネーター認定講師、生方美智子の指導サロン。
●基礎コース (全9回)
テーブルコーディネーターとして必要なカリキュラムを、実技を体験しながら学びます。
●中級コース (全8回)
基礎コースを修了された方を対象に、より深く背景を学び、各自テーブルを構築し実技を学びます。
![[TALK食空間コーディネート資格試験コース]](kose4.jpg)
1)TALK食空間コーディネーター3級資格コース(第3木曜日午前10時〜12時)
・3級筆記試験・テキスト講座コース
・3級筆記試験・試験免除資格取得コースもあります。
(TALK認定講師のもとで指導を受け規定の単位を習得します)
2) TALK食空間コーディネーター2級資格コース
・2級筆記試験・テキスト講座コース(3級資格取得者対象)
・2級筆記試験合格者の実技指導コース。
![[クッキングコース]](kose5.jpg)
毎日の食事は勿論、もてなしの心を器と共に学びます。
春夏秋冬の旬の食材を組み合わせ、美味しいメニューを学び召し上がっていただきます。
●洋風もてなし料理 月1回 (水、木、土)
・初級コース/基礎を学びながら、季節ごとのメニューは毎日の食卓と,もてなしに役立ちます。
・中級コース/初級を修了された方で技術的に高くなりますが、大勢のパーティにも役立ちます。
●和風料理
・基礎コース/基本をふまえた旬の料理と一汁三菜。
・季節の味コース/春夏秋冬、年4回
各コースにご入会を希望される方は下記のお申し込みをクリックしてください。
■お申し込みはココをクリックして下さい。 |